
「四国家のお宝」とは・・・
四国に存在する地域資源・文化資源を掘り起こし、地域と協働して付加価値付けされた観光素材・文化素材に磨き上げ、観光による地域活性化を目指す取り組みです。
第88弾【四国家のお宝 第88弾】土佐の”歴史”と”人”が繋いだ「野菜物語」
-
四国家のお宝シリーズ第88弾として、「牧野富太郎も保存に尽力、土佐の伝統野菜のルーツとは?」をテーマに、高知県佐川町をめぐる日帰りツアーです。
出発日/12月2日(土)・16日(土)
第89弾【四国家のお宝 第89弾】海と神様に守られるまち須崎
-
四国家のお宝シリーズ第89弾として、「須崎が、海のまちと呼ばれる”理由”は?」をテーマに、高知県須崎市をめぐる日帰りツアーです。
出発日/2023年12月9日(土)・16日(土)、
2024年2月3日(土)・10日(土)・17日(土)・24日(土)、
3月2日(土)・9日(土)・16日(土)・23日(土)
※初日(12月9日)のみセレモニーを実施します。
第90弾【四国家のお宝 第90弾】伝統と進化のまち東かがわ市
-
四国家のお宝シリーズ第90弾として、「新しい価値の創造『ものづくり』に込められた想い」をテーマに、香川県東かがわ市を巡る日帰りツアーです。
出発日/2024年1月12日(金)・16日(火)・19日(金)・20日(土)
第91弾【四国家のお宝 第91弾】阿波水軍の根拠地・漁師町椿泊の町並み
-
四国家のお宝シリーズ第91弾として、「阿波の民、今も息づく阿波水軍の偉業と歴史とは?」をテーマに、徳島県阿南市をめぐる日帰りツアーです。
出発日/2024年1月25日(木)・26日(金)・27日(土)
四国家のお宝BESTシリーズ
過去のお宝シリーズ
-
第51弾
-
第52弾
-
第53弾
-
キッズ第4弾
-
キッズ第5弾
-
第54弾
-
第55弾
-
第56弾
-
第57弾
-
第58弾
-
第59弾
-
第60弾
-
第61弾
-
第62弾
-
第63弾
-
第64弾
-
キッズ第6弾
-
第65弾
-
第66弾
-
第67弾
-
第68弾
-
キッズ第7弾
-
キッズ第8弾
-
第69弾
-
第70弾
-
第71弾
-
第72弾
-
第73弾
-
第74弾
-
第75弾
-
第76弾
-
第77弾
-
第78弾
-
第79弾
-
第80弾
-
キッズ第9弾
-
第81弾
-
第82弾
-
第83弾
-
第84弾
-
第85弾
-
第86弾
-
第87弾
-
第1弾
-
第2弾
-
第3弾
-
第4弾
-
第5弾
-
第6弾
-
第7弾
-
第8弾
-
第9弾
-
キッズ版第1弾
-
第10弾
-
第11弾
-
第12弾
-
第13弾
-
第14弾
-
第15弾
-
第16弾
-
第17弾
-
第18弾
-
第19弾
-
第20弾
-
第21弾
-
キッズ版第2弾
-
第22弾
-
第23弾
-
第24弾
-
第25弾
-
第26弾
-
第27弾
-
第28弾
-
第29弾
-
第30弾
-
第31弾
-
第32弾
-
第33弾
-
第34弾
-
第35弾
-
第36弾
-
キッズ版第3弾
-
第37弾
-
第38弾
-
第39弾
-
第40弾
-
第41弾
-
第42弾
-
第43弾
-
第44弾
-
第45弾
-
第46弾
-
第47弾
-
第48弾
-
第49弾
-
第50弾