
「四国家のお宝」とは・・・
四国に存在する地域資源・文化資源を掘り起こし、地域と協働して付加価値付けされた観光素材・文化素材に磨き上げ、観光による地域活性化を目指す取り組みです。
キッズ
第9弾【四国家のお宝 キッズ第9弾】海のめぐみにありがとう
-
「四国家のお宝キッズ」シリーズ第9弾。今回は香川県さぬき市を舞台に、親子で海について学べる企画です。
出発日/4月29日(土)
第83弾【四国家のお宝 第83弾】近代日本を作ったまち 工都・新居浜
-
「四国家のお宝シリーズ」第83弾として、「なぜ、新居浜は有数の工業都市として発展しているのか?」をテーマに愛媛県新居浜市をめぐる日帰りツアーです。
出発日/5月19日(金)20日(土)
第82弾【四国家のお宝 第82弾】大地のドラマを知る「三好市」
-
「四国家のお宝シリーズ」第82弾として、「山に囲まれたこの地で育まれた繁栄のルーツとは?」をテーマに徳島県三好市を巡る日帰りツアーです。
出発日/5月8日(月)12日(金)13日(土)
第81弾【四国家のお宝 第81弾】善通寺伝説「讃岐もち麦ダイシモチ」
-
四国家のお宝シリーズ第81弾として、『弘法大師空海御誕生地で生まれた「讃岐もち麦ダイシモチ」のすごいパワーとは?』をテーマに、「弘法大師御誕生地で生まれ弘法大師に因んで命名されたダイシモチ」の秘密に迫るツアーです。
出発日:5月2日(火)3日(水・祝)
第80弾【四国家のお宝 第80弾】魅せられるまち愛媛県西条市
-
「四国家のお宝シリーズ」第80弾として、「なぜ昔も今も人は西条市に魅せられるのか?」をテーマに愛媛県西条市を巡る日帰りツアーです。
出発日/4月11日(火)12日(水)13日(木)
目指せお宝マイスター!「四国家のお宝 スタンプラリー」について
過去のお宝シリーズ
-
第51弾
-
第52弾
-
第53弾
-
キッズ第4弾
-
キッズ第5弾
-
第54弾
-
第55弾
-
第56弾
-
第57弾
-
第58弾
-
第59弾
-
第60弾
-
第61弾
-
第62弾
-
第63弾
-
第64弾
-
キッズ第6弾
-
第65弾
-
第66弾
-
第67弾
-
第68弾
-
キッズ第7弾
-
キッズ第8弾
-
第69弾
-
第70弾
-
第71弾
-
第72弾
-
第73弾
-
第74弾
-
第75弾
-
第76弾
-
第78弾
-
第79弾
-
第1弾
-
第2弾
-
第3弾
-
第4弾
-
第5弾
-
第6弾
-
第7弾
-
第8弾
-
第9弾
-
キッズ版第1弾
-
第10弾
-
第11弾
-
第12弾
-
第13弾
-
第14弾
-
第15弾
-
第16弾
-
第17弾
-
第18弾
-
第19弾
-
第20弾
-
第21弾
-
キッズ版第2弾
-
第22弾
-
第23弾
-
第24弾
-
第25弾
-
第26弾
-
第27弾
-
第28弾
-
第29弾
-
第30弾
-
第31弾
-
第32弾
-
第33弾
-
第34弾
-
第35弾
-
第36弾
-
キッズ版第3弾
-
第37弾
-
第38弾
-
第39弾
-
第40弾
-
第41弾
-
第42弾
-
第43弾
-
第44弾
-
第45弾
-
第46弾
-
第47弾
-
第48弾
-
第49弾
-
第50弾